キッズヨガTT修了⭐️
先日ロータスエイトで開催された
キッズヨガTTを受講してきました。
名札づくりではじまって、絵心も童心もすっかり
忘れてしまって混乱した心が現れたこの一枚(笑)

一緒に受講したみなさんはお子さんもいらして
色々と「子供ってね……」なんて貴重なお話も
聞きながら、講師のミキングさんのレクチャーも
するする入ってきてあっという間の丸一日。
この講座の正式名称は
「子供たちがヨガのスタートラインに
立つ為の指導者養成講座」
なんですねー。
「ヨガのスタートライン」にほんとは
大人も子供もなくて五感をフルに使うことの
楽しさや気持ちよさやそこに気づく大切さを
改めて思い知った貴重な一日となりました♥️
この感覚がじわっと残ったまま
3月22日(日)は吉祥寺で親子ヨガを開催予定です😊
11:20から約1時間。
興味ある方はお気軽にメールでお問い合わせくださいませ。

色を自由に持たせてもらうと
ついついアースカラーになってしまう

講師のミキングさんとぱちり。
実は去年同じ日に入籍していた♡

ロータスといえばカナピナだよね
ということでランチはカレー🍴
キッズヨガTTを受講してきました。
名札づくりではじまって、絵心も童心もすっかり
忘れてしまって混乱した心が現れたこの一枚(笑)

一緒に受講したみなさんはお子さんもいらして
色々と「子供ってね……」なんて貴重なお話も
聞きながら、講師のミキングさんのレクチャーも
するする入ってきてあっという間の丸一日。
この講座の正式名称は
「子供たちがヨガのスタートラインに
立つ為の指導者養成講座」
なんですねー。
「ヨガのスタートライン」にほんとは
大人も子供もなくて五感をフルに使うことの
楽しさや気持ちよさやそこに気づく大切さを
改めて思い知った貴重な一日となりました♥️
この感覚がじわっと残ったまま
3月22日(日)は吉祥寺で親子ヨガを開催予定です😊
11:20から約1時間。
興味ある方はお気軽にメールでお問い合わせくださいませ。

色を自由に持たせてもらうと
ついついアースカラーになってしまう

講師のミキングさんとぱちり。
実は去年同じ日に入籍していた♡

ロータスといえばカナピナだよね
ということでランチはカレー🍴
スポンサーサイト