
少し前になりますが、音楽好き友達のお誘いで
スチールパンのワークショップに行ってきました。
スチールパンは写真の楽器。
一応音階もしっかりあって、でもスチールパンごとに
ひとつとして同じ音が出ない不思議な楽器。
打楽器に分類されるのでしょうか、
短いバチのようなもので弾くように叩いて音を出します。
強さだけでなく、手やバチの角度や自分の姿勢やなんかで
音が全然変わってくる!
なんだか繊細です。
その時だけの音というライブ感。
この日は皆で課題曲『ラブミーテンダー』を演奏。
講師の土生さん(リトルテンポ)のピースフルなご指導のかいあって
ド素人の私でもすごく楽しめました。また行きたいなー。
スポンサーサイト